人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パリで十三参り♪

十三参り♪
七五三と違って地方によって”やる!やらない”はありますが、パリでは”やります♪”。

十三参りとは、数え年13歳の女の子が旧暦3月13日(現在の4月13日)に仏様から知恵と福を授かる風習。この日より本断ち(大人同様の仕立て着物)を身に纏います。
男の子は13歳で元服を祝います!

七五三同様、野外撮影になりますので日にちよりお天気第一!!
3月後半~10月前半の夏時間がお勧めです。


個々にご依頼も可能ですが、今年は”パリ十三参りデー♪”のイベント日を作り
まとめて写真撮影会を企画中!!!
一人で撮るのが恥ずかしい年頃もお友達と一緒ならOKかも!?


パリコレ・雑誌・著名人を手がけるカリスマ美容師さんと、ガイドブック・雑誌など手がける有名フォトエッセイストさんとのコラボです!!

撮影料・ヘアーセット代・メイク代・着付代・着物レンタル&着付代をイベント用にコストダウン!!
撮影のみ、撮影&着付のみ・・・と値段も選択可能です♪


着物はお母様・おばあ様のものでも種類・年代問いません!受け継ぐ気持ちを大切に♪

手持ちの着物がパリに無い方は、着物でパリ貸し出し(サイズ・種類に限り有り!)もしくは京都レンタル着物和凛さま(今回企画用10パーセント割引有り)よりクロネコヤマト経由でパリでもレンタル可能です。←クリックすると和凛さまサイトに飛びます!

12~15歳くらいの女の子対象です♪

日にち・料金等詳細は後日発表致します!!!まずはご検討くださいね♪

モデルさん13歳。着物でパリ貸し出し可能着物着用。
(帯や小物・草履など選択可能です)
パリで十三参り♪_f0135666_183574.jpgパリで十三参り♪_f0135666_184956.jpg

by kimono-de-paris | 2013-03-20 21:19

<< 着物でパリ 十三参り撮影会♪ 着物で卒業式♪  >>