人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お太鼓系 はばたきシリーズ♪

ブログのお蔭で大人気のはばたき♪またまた違った表情の結びが出来ました。
先日のお客様、赤いお着物に金の帯!しかもお柄は源氏さま~~♪
なんとしてもこの源氏様を帯結びの中心に持って来たくて頑張りました!!
お太鼓系 はばたきシリーズ♪_f0135666_69723.jpg

はばたきと言うより、”炎”と呼びたくなる結びに仕上がりました。(どうですか?)
お太鼓系 はばたきシリーズ♪_f0135666_692132.jpg

写真の掲載を許可して下さったKさま、ありがとうございました!
又お会いできる日を楽しみにしております♪お元気で~~~♪

# by kimono-de-paris | 2007-04-24 06:09 | 帯結びバリエーション

お太鼓系 はばたき2

お太鼓系 はばたき2_f0135666_168342.jpg

左上に載ってる”はばたき”とまったく一緒の結び方。ひだの取り具合・出し加減・角度によってこんなにも仕上がりが違ってくる♪
同じ帯でも毎回表情が変わる。小物を変えて七変化♪好みのはばたきを作ってみてください。
お太鼓系 はばたき2_f0135666_168491.jpg
お太鼓系 はばたき2_f0135666_169279.jpg

# by kimono-de-paris | 2007-04-18 16:24 | 帯結びバリエーション

角出し

角出し_f0135666_634719.jpg

時代劇を見ていると、庶民役の結びは大体この結び。なので見慣れている方も多いのでは?
帯枕を使わず、お尻が隠れてくれるお気に入りの結び♪
角出し_f0135666_6445277.jpg

先日のパリ歌舞伎公演の時、この結びで行って来ました~!

# by kimono-de-paris | 2007-04-17 06:34 | 帯結びバリエーション

たて矢系 創作結び1♪

たて矢系 創作結び1♪_f0135666_6193792.jpg

マルシェで買った2ユーロのコサージュをそのまま飾りに入れましたが、もう少し豪華でボリュームのあるコサージュを使ったり、今人気のプリザーブドフラワーで花束を作って飾ると
帯や結びが一段と華やかになります♪身近にあるものでチャレンジしてみて下さい。

# by kimono-de-paris | 2007-04-16 06:17 | 帯結びバリエーション

お太鼓系 蟹さん♪

お太鼓系 蟹さん♪_f0135666_5193888.jpg

オリジナルは蟹結び とは呼ばないのですが(それはそうよね・・・・汗)色々大きさを変えていったら、こんな結びになりました♪

# by kimono-de-paris | 2007-04-14 05:18 | 帯結びバリエーション